Quantcast
Channel: 生きていく美容皮膚科
Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

気まぐれにコメントに答える その5

$
0
0

忙しいわー、忙しいわー

たまには、コメントに気まぐれにお答えしましょうか、

レチノールの発癌リスク??

なんじゃいソレは。PubMedに

聞いてたら ヒトの症例報告は出てこない。

出てくるのは動物実験、マウスで発癌傾向があった、

とかそんなんしか出てこない。

多分、皆さんが見ているのはこのブログか?

 

ワタクシ忙しいので、あまりこのブログは読んでない、

と言うのも、化学物質の性状等に関してこのブロガーが詳しいと仮定しても、生化学生理学等皮膚から

更に全身へと広がる人体、というものに関しての

素養がなさすぎるからだ。

要は医者から見たらツッコミ所がありすぎて、

いちいち反論ブログを書くのが

めんどくさい、そして大人気ないし。

 

アメブロ世界は生ぬるーく

ミンナ仲良しでね!がいいのと違うか。

変な事書いてても見て見ぬ振りや。

 

でもね、学問ってそうはいかんのよ。

 

パルミチン酸レチノールが動物実験レベルて

発癌の可能性があるかも、という文献はあった。

でも…ソレって いわゆる医者が真面目に

考えなきゃならない、エビデンスレベルで言うとやな。

ココやで。

以前書いたシオノギの抗コロナ薬や興和のイベルメクチンなんか、

https://ameblo.jp/tomoskin-2007/entry-12725909885.html

 

 

 

更に下の試験管レベルや、

だからまともな臨床医なら

“ 緊急承認されても誰が使うか、アホボケカス"

になるんやで。

で、シオノギ興和、今どっちも静かやろ。

 

しかも、動物実験ってさ、

すっげえ、条件設定になっている事が多いのさ。

短いマウスの一生で即席に発癌させなアカンもん、

まともな人間やったらこんなんしないだろ!

って言う条件。

この文献でも、最低ライン、2月の那覇に12時間、

週5日日焼け止めもなしに

淡々と50週間紫外線暴露される状態になっている。

まあ人間で言ったら赤ん坊から60過ぎまで

12時間紫外線暴露やで?

サーファーでもない一般人がそんな状態に

なるか?

ソレもアンチエイジングでレチノール使うような

人間が?皆日焼け止めくらい塗るやん、

まぁ、心配ならAブーストだのジェルだのやめて、

モイスチャークリームオンリーにして、

レチノールだけで美肌を追いかけるのは

やめた方がいいと思う。

塗りモンだけで最高の出来を目指すから

量を増やす必要があるんや、減らして

ほどほどにする事や。

当院はこのやり方で、後は何を併用するかは

その人の状況で考えている。

そして、まともな美容皮膚科と仲良くして、

ダーマスコピーで心配な出来物は

常にチェックしてもらえばいい。

化粧品だけこねくり回しても

結果は出ない。

全ては採血を含めた全身状態の把握から

始まる。医療の領域なんや。

 

で。この文献の出所だけど、

このnational toxicology problem

 

 

という機関、別にレチノールを狙い撃ちして

調べている訳ではなく、他にアロエエキスと

紫外線暴露による発癌性なんかも

見ているので、良く使う化粧品の成分を

淡々と調べてはデータに残している状況と

思われ。

久しぶりに文献読みつつ、

何を突っ込んだらいいか、

楽しめた、奥深いわ、医療の世界は。

 

常にエビデンスレベルの高い事を

優先すべきだ。

野菜果物の多食、バランスの良い食事

適度な運動は、癌を防ぎ、健康寿命を伸ばす。

レチノール、レチノイドは既に有効性は

確立されている。

レチノールの美肌に対するベネフィットと

発癌リスクを天秤にかけて、

どちらが重視すべきか考えたらいい。

 

反ワクチンに走ったり、

ちょっとネガティブデータが

出て不安がる人達は

その辺の計算ができないんだよ。

某コスメブロガーも何書いてたんか知らんが、

そんな事で人を混乱させるのもたいがいにした方か

いいなあ。

 

 

 

 

 

野菜しっかり食べましょうや。

レチノールも塗りましょう。

 

お肌に良いです。

 

 

 

 

 

↓ホームページはこちらをクリック

京都ロゴ

クリニックの場所はこちら

↓スタッフブログ

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 856

Trending Articles